1. TOP
  2. media
  3. セミナー・イベント
  4. 【9/24(水)】商談を生み出すBtoBマーケティングの全体設計 ~SEO集客、ナーチャリング戦略、営業アプローチ戦略の具体策を紹介~
【9/24(水)】商談を生み出すBtoBマーケティングの全体設計 ~SEO集客、ナーチャリング戦略、営業アプローチ戦略の具体策を紹介~

【9/24(水)】商談を生み出すBtoBマーケティングの全体設計 ~SEO集客、ナーチャリング戦略、営業アプローチ戦略の具体策を紹介~

【開催日時】 9月24(水)13:00 ~ 14:30 オンライン開催
      9月25(木)13:00 ~ 14:30 アーカイブ放送

1つでも該当する方は必見!!

  • まだ本格的にマーケティングに取り組んでおらず、これから始める方
  • BtoBマーケティングにこれから注力していきたく、まずは全体感を掴みたい方
  • 早期に成果を生み出すための順当な進め方を知りたい方

 

概要


BtoBマーケティングにおいて、集客・ナーチャリング・リード送客・営業連携など、やるべきことは多岐にわたります。
しかし、「結局、どこから手をつければいいのか分からない」「やってはいるけど成果につながらない」と悩む企業も少なくありません。

本ウェビナーでは、4社の専門家がそれぞれの視点から“商談を生み出すBtoBマーケティングの全体設計”について解説します。

・全体を俯瞰した戦略的思考の重要性(識学)
・SEOでの集客基盤のつくり方(LeoSophia)
・商談を生み出すナーチャリングコンテンツの考え方(グロースソイル)
・商談化率を上げる営業アプローチ戦略とは?(Cloud CIRCUS)

BtoBマーケティングにこれから本格的に取り組みたい方に向けて、「後戻りを起こさないマーケティングの進め方」について、実務で得た経験をもとにお届けします。

 

タイムスケジュール

  オープニング
第1部 BtoBマーケティングの全体像・戦略支援 (株式会社識学)
第2部 SEO戦略〜集客からCVの最大化の考え方・事例 (株式会社Leo Sophia)
第3部 コンテンツによるナーチャリングでのCV最大化 (株式会社グロースソイル)
第4部 商談化率を上げる営業アプローチ戦略とは? (クラウドサーカス株式会社)
  まとめ

 

開催日時・場所

開催日時 9月24(水)13:00 ~ 14:30 オンライン開催
9月25(木)13:00 ~ 14:30 アーカイブ放送
定員 先着100名 ※先着順となります。
参加費 無料
会場 ウェビナーでの開催となります ※お申し込み後、開催当日の早朝に受講URLをご送付します。
ご注意 ※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。
※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。

講師紹介




西入葉子

株式会社識学様
マーケティングコンサルタント

経歴

青山学院大学文学部を卒業後、外資PC周辺機器メーカーに入社し"青山学院大学文学部を卒業後、外資PC周辺機器メーカーに入社しインサイドセールスに従事した後、マーケティング支援企業に転職。大手自動車メーカーなどのクライアント企業の分析・提案の経験を積んだのち、オンラインゲーム会社で自社タイトルのマーケティング・プロモーションに約13年携わる。WEB広告・配信を中心としたオンライン施策の立案・実行に加え、ホール規模の単独オフラインイベントのディレクションも行う。大手コンビニや外食チェーン、ネットプロバイダやPCメーカー、家電量販店などのアライアンス開拓も担当し、提携パートナー企業を3倍に拡充。
その後、自治体や商業施設の活性化を目的としたスマートフォンデジタルサービス提供企業にて、マーケティング事業部長に就任。プロモーション・広報部門の陣頭指揮を執りながら、戦略の立案やナーチャリングの仕組みを構築する。2024年6月、株式会社識学の新規事業である「識学 Growth Marketing」にジョイン。

 



岩野 航平

株式会社グロースソイル
代表取締役

経歴

⼤学卒業後、新卒で⼈材×SaaS領域のベンチャー企業に⼊社。"⼤学卒業後、新卒で⼈材×SaaS領域のベンチャー企業に⼊社。マーケティング本部にて、BtoBメディア事業の新規⽴ち上げを経験。
その後、MA(Marketo)の導⼊活⽤⽀援を主とするマーケティングコンサルティング会社に転職し、コンテンツ編集⻑として⾃社マーケティングを推進(ISも兼任)。コンテンツを活⽤したマーケティング活動をおこない、リード獲得、MQL創出、新規商談創出、受注獲得までを広く担ってきた。
2024年1⽉、株式会社グロースソイルを創業。BtoB企業を対象に、MA/CRMとコンテンツを掛け合わせたナーチャリングを通じて事業成⻑を⽀援している。

 



松尾修兵

株式会社Leo Sophia
SEO部門マネージャー

経歴

"SEOディレクター経験の中、効果的なコンテンツ戦略の策定と実行。"SEOディレクター経験の中、効果的なコンテンツ戦略の策定と実行。組織全体のコンテンツ向上に寄与・貢献し、SEO事業のマネージャーとして抜擢。
新規で立ち上げたECメディアにおいて、以下成長を実現。・6ヶ月でアクセス数17万突破・6ヶ月で商品の累計購入CV856件を獲得
インハウスのメディア支援でもSEO文脈で事業課題を解決するための成果を残す。
SEOメディア、インハウスオウンドメディアの実績をもとにSEOを軸としたマーケティング支援事業のシニアコンサルタントとして今に至る。"

 



海老沢喬大

クラウドサーカス株式会社
Marketing-Co-Creation事業部 アカウントリレーショングループ セールスマネージャー

経歴

"2021年にクラウドサーカス株式会社へ入社。年間200社以上の企業に対して提案を行い、インサイドセールスとしてデジタルマーケティング全般の提案を経験。"2021年にクラウドサーカス株式会社へ入社。年間200社以上の企業に対して提案を行い、インサイドセールスとしてデジタルマーケティング全般の提案を経験。 2022年度には社内BowNow成約数1位を獲得し、2023年度にはLPBuilder成約数2位、2024年度には再びBowNow成約数1位を達成するなど、社内でも高い実績を残している。 現在はオンラインセールス課に所属し、チームを率いる立場として営業マネジメントを担いながら、BowNowを含めたインサイドセールスの立ち上げ支援、SEO対策、Web広告など全方位的なデジタルマーケティング施策を提案。新規顧客開拓における課題解決に取り組んでいる。 さらに、セミナー講師としても積極的に活動しており、月に複数回登壇。企業のマーケティングや営業活動に役立つ最新事例やノウハウを発信し、多くの参加者から高い評価を得ている。"

 

視聴登録フォーム

※同一企業様から複数名のご参加は可能ですが、ウェビナーの性質上、お一人様ずつフォームから参加登録をお願い致します。