1. TOP
  2. media
  3. コラム
  4. 誰でも簡単にできるebookの作成方法
誰でも簡単にできるebookの作成方法

誰でも簡単にできるebookの作成方法

記事公開日: 2023/10/17

最終更新日:2023/11/27

ebook(電子書籍)は、紙の書籍とは異なり、デジタルデータとして保存・配布される書籍のことを指します。一般的には、Adobeリーダーなどのソフトウェアを使用してPDF形式で読むことができるものや、インターネットからダウンロードして読むことができるものがあります。 ただ、マーケティングの文脈でのebookは、単なる電子書籍というより、無償でダウンロードできるホワイトペーパーや事例集などの資料を指すことが多いです。

ebookは、情報を効率的に伝えるうえで強い味方となってくれるツールですが、どのように作成したらよいかわからないという方も多いかもしれません。本記事では、「誰でも簡単にできるebookの作成方法」について詳しく解説します。

目次

なぜebookを作成するのか?

ebookは現代のビジネスシーンにおいて、情報伝達、ブランド構築、リード獲得など、多岐にわたる目的で活用されています。一見「PDFと何が違うの?」と感じる方も多いかもしれませんが、ebookは利用ユーザーの使いやすさ・閲覧しやすさに特化しており、顧客エンゲージメントを高めるため多くの企業が導入しています。ビジネスやマーケティングの戦略にebookを組み込むことは、競争力を磨いていくうえで欠かせない要素といえます。

ebookを活用することで得られるメリット

ebookは、情報を効率的に伝えることに特化したツールです。たとえばAmazonが提供する電子書籍Kindleは、利用している方も多いのではないでしょうか。
ebookはWebサイトからダウンロードして閲覧する形式のため、ユーザーに対して常に最新の情報を提供できるのがメリットです。なかでもビジネスシーンにおけるebookは無償で提供されることが多く、見込み顧客の獲得に役立っています。

ここでは以下の6つのメリッがあります。

1. 情報の即時性

ebookは電子媒体であるため、常に最新の情報を顧客に提供することが可能です。顧客の関心を引き付けるだけでなく、信頼感を与えることもできます。

2. コスト効率

紙の書籍や資料と比べて、ebookは印刷や配送のコストがかからないため、制作コストを安く抑えられます。

3. ターゲットマーケティング

ebookは特定のターゲット層に合わせて内容をカスタマイズすることが容易であり、効果的なマーケティング戦略として活用することができます。

4. 顧客エンゲージメントの向上

ebookを通して、顧客に深い洞察や新たな価値を提供することで、自社ブランドへのエンゲージメントを高める役割も果たします。

5. リード獲得のツール

ebookは、ユーザーのメールアドレスや顧客情報を収集するうえでも効果的な手段です。ebookを介した自然な流れで、将来的なマーケティング活動やセールスのためのリードを獲得することができます。

6. 多様な利用シーン

ebookは、BtoBやBtoCのビジネス、さまざまな業界やシーンでの利用が可能です。とくに、購入前にたくさんの情報収集が必要な商品やサービスにおいて、ebookは効率的な情報提供が可能なツールとなります。

ebookに向いているBtoB商材

ebookはデジタル時代のマーケティングツールとして、近年急速に普及しています。とくにBtoBのビジネスモデルにおいても、ebookは非常に効果的な手段として重宝されています。では、どのようなBtoB商材がebookに適しているのか、詳しく見ていきましょう。

最新の情報提供が求められる商材

ebookは電子媒体であるため、内容を常にアップデートすることが可能です。例えば、技術革新が激しいIT業界や医薬品業界など、常に最新の情報が求められる分野においては、ebookを活用することでユーザーの求める情報を提供することができます。

複雑な商材

BtoB商材は多くの場合、製品・サービスの内容が複雑であり、十分な説明が必要となることが多いです。ebookには画像や動画などを用いることができるため、複雑な商材説明もよりわかりやすく伝えることができます。

長期的な顧客関係を築く商材

ebookは、顧客との長期的な関係を築くためのツールとしても活用できます。たとえば定期的なアフターサポートやメンテナンスが必要な商材において、ebookを通じて情報提供すれば、顧客に安心感を与えるだけでなく、良好な関係維持にも役立つはずです。

高価格な商材

高額のBtoB商材が即決で購入されることは少ないため、情報収集の段階で、顧客が求めている情報を適切に提供できることが重要となります。ebookは、商材の詳細情報をよりわかりやすく伝えるのに役立つため、競合との差別化としても効果的です。

コンテンツマーケティングにおけるebookの活用目的

ebookが、デジタル時代のマーケティングツールとして広く浸透している背景には、ebookが持つ多くの利点があります。では、どのようにebookをコンテンツマーケティングとして活用できるのでしょうか。

ここでは、以下の5つに分けてをご紹介します。

情報提供の手段として

ebookは、特定のトピックや業界に関するより詳しい情報を提供する手段として活用できます。たとえば、特定の製品やサービスに関する詳細なガイドや、業界のトレンドに関するレポートなどをebookとして提供することで、ターゲットとなる顧客にとって有益な情報を提供することができます。

リード獲得のツールとして

ebookを無料で提供することで、ダウンロードする際にユーザーのメールアドレスや情報を入力してもらうことができます。多くのリード情報を獲得して、マーケティング活動の成果を最大化できるはずです。

ブランドの信頼性を高める

高品質なebookを提供することで、ブランドの専門性や信頼性を高めることができます。顧客は、有益な情報をわかりやすく提供してくれるブランドに信頼感を高め、自社ブランドの製品やサービスを購入してくれる可能性も高まります。

コンテンツの再利用

既存のブログ記事やリサーチデータをまとめて、ebookとして再利用することができます。コンテンツの生産コストを削減しつつ、新しい形式での情報提供を行うことができます。

ターゲットとなる顧客に合わせたカスタマイズ

ebookはデジタルフォーマットであるため、ターゲットとなる顧客のニーズや興味に合わせて内容を容易にカスタマイズすることができます。ニーズをおさえた効果的なマーケティング活動に活かすことができます。

ebookを活用した具体事例

ここでは実際にebookを活用して成果を出している具体的な事例をご紹介します。

旅行ツアーのパンフレットをebook化してお申し込み動線を設置

J社では、旅行ツアー用の紙パンフレットをebook化することで、新たなお申し込み動線を確立しています。配ったあと効果測定がしにくい紙媒体と異なり、ebookでは閲覧ログを観測することができ、これらのデータをもとに自社内で更新作業がおこなえます。また電子パンフレット内からツアーページへ遷移できるよう動線を作ったことで、さらなるCV増加が期待されています。

学校案内をebook化したことでコストを大幅に削減

O高等学校は、学校案内で配布するパンフレットをebook化するため、電子ブック作成ツールを導入しました。印刷代の削減になることはもちろん、専門知識がなくても簡単に作成できるツールを選ぶことで校内で内製を可能にし、大幅なコストカットに成功しています。

フリーペーパーをebook化して認知拡大

S大学の広告研究会では、コロナ禍でのフリーペーパー配布を実現するため、ebookを導入しました。以前は1,000部発行して配りきれなかったこともあったフリーペーパーでしたが、ebook化したところも1か月もたたずに1,000PVを達成。共有しやすい形式になったことで、地方在住の潜在層にもリーチできるようになりました。

ebook作成の手順

ebook作成は、目的の明確化、コンテンツ選定、目次作成、ビジュアル追加、魅力的なタイトル、CTA配置、公開の手順で行います。これにより、読者に価値ある情報を効果的に伝え、関心を引きつけます。

1.ebookの目的の明確化

ebookを作成する目的を明確にします。たとえば、「商品の概要を伝えるため」「顧客から信頼を得てブランディングするため」または「コンテンツマーケティングの一環として」など。

2.コンテンツの選定

既存のブログ記事やコンテンツを活用して、ebookの内容を決定します。とくに人気のある記事やテーマを中心に選定して、カテゴリ別に整理します。

3.目次の作成

ebookの全体構成を考え、それに基づいて目次を作成します。読者が内容を理解しやすいように、関連するテーマや情報をまとめることが重要です。

4.ビジュアル要素の追加

視覚的に魅力的なebookを作成するために、関連する画像やイラストを挿入します。近年では動画を取り入れるのもよく行われる手法で、より理解度を深めることができます。

5.キャッチーなタイトルの設定

ebookの内容を簡潔に伝えるキャッチーなタイトルを考えます。読者がどのようなニーズをもっているかを考え、興味を引くタイトルにしましょう。

6.CTAの配置

ebookの最後や適切な場所に、読者にアクションを促すCTA(Call to Action)を配置します。例えば、「資料請求する」や「無料で資料を取り寄せる」などのボタンを設置することで、読者を次のステップへと導きます。

7.ebookの公開

完成したebookをWebサイトやSNSで公開し、ターゲットとなる読者にアクセスしてもらいます。ここでは、ebookをダウンロードする際のメリットを強調して、読者の興味を引きつける工夫をすることが大切です。

ebook作成ツールの紹介

電子ブックは、紙の本や資料をデジタル化したもので、インターネットを通じて多くの人々に簡単に配布することができます。ここでは、ebook作成に役立つ3つのツールを紹介します。

ebook5

特徴: ebook5は、PDFファイルをアップロードするだけで簡単に電子ブックを作成することができるツールです。また、リンクや動画を埋め込むことも可能で、読者にとって魅力的なコンテンツを提供することができます。
利点: ユーザーフレンドリーなインターフェースと、多彩なデザインテンプレートが用意されているため、初心者でも簡単に電子ブックを作成することができます。

FLIPPER U2

特徴: FLIPPER U2は、ページをめくるような感覚で電子ブックを読むことができるツールです。また、多言語対応やアクセス解析機能も搭載しており、グローバルな配信やマーケティング活動にも対応しています。
利点: リアルなページめくりのアニメーションが読者の満足度を高めるだけでなく、詳細なアクセス解析により、どのページがどれだけ読まれているのかを把握することができます。

ActiBook

特徴: ActiBookは、PDFやOfficeファイルをクラウドのサーバーにアップロードするだけで、誰でも簡単に電子ブック化することができるツールです。さらに、動画やOfficeファイルにも対応しています。
利点: 無料かつ期間制限なく利用することが可能で、ドラッグ&ドロップの簡単な操作で電子ブックを作成できるため、技術的な知識がない人や予算に余裕がない方でも利用することができます。また、完成した電子ブックのURLを共有するだけで、多くの人々に配布することができます。

無料利用はコチラ

ebook作成に関するQ&A

ebookを作成するにあたって、多くの疑問が浮かんでくるかもしれません。ここでは、よくある疑問について回答します。

ebook作成の時間はどれくらい?

ebook作成にかかる時間は、その内容やボリューム、デザインによります。既存のブログ記事や資料を再利用すれば、数時間でできあがるものも。また、専門的な知識を持つ社内のメンバーに協力してもらい作業を分担するのも、より効率的に質の高いebookを作成するための方法です。

ebook作成に必要なスキルは?

ebookを作成するためには、ebookの内容やテーマに関する知識が必要です。読者が理解しやすいように情報を整理し、伝える能力も求められます。デザイン面としては魅力的なebookを作るための基本的なデザインスキルが必要となりますが、ebook作成ツールを活用することで特別なスキルがなくても洗練されたデザインのebookを作成できます。

ebook作成にかかる費用は?

ebook作成にかかる費用は、内容やデザイン・作成に関わる人々のスキルレベルによってまちまちですが、安価なebook作成ツールを導入して内製すれば、コストを最小限におさえることができます。さらに自社でブログを運営している場合や、社内の専門家の知識を利用できる場合は、コストをおさえながら高品質なebookを作成することも可能。ebookは紙媒体と比べて印刷や配布のコストがかからないため、その点でもコストパフォーマンスが高いといえます。

まとめ

ebookの作成方法について解説しました。
ebookはマーケティングの文脈では、無料でダウンロードできる資料(ホワイトペーパーや事例集など)を指すことが多く、コスト効率、情報伝達性の高さやブランド構築、リード獲得、顧客エンゲージメントの向上に効果的です。本記事でご紹介した作成手順やツールを参考に、自社のパンフレットやブログなど、ぜひebook化してみてはいかがでしょうか。