【10/2、10/27】「日本企業でMAの成果が出にくい4大理由」とそれを解決するために誕生した国内シェアNo.1MAツール「BowNow(バウナウ)」

カテゴリ
セミナー・イベント 
タグ
BowNow  Cloud CIRCUS  new 
B!

1つでも該当する方は必見!!

概要

商談数最大化のため、導入する企業が増えているMA(マーケティングオートメーション)。

数年前までは海外ツールが市場のほとんどを占めていましたが
近年国産ツールが多く登場し、自社に合ったツールを選んでいくことが重要となってきました。

日本でMAツールの成果が出にくい理由として、
以下の4つが挙げられます。

1. マーケティングリソースが少ない
2. MA運用のPDCAが回っていない
3. 施策の優先順位が間違っている
4. 成果(ROI)が出る前に止めてしまう

これから課題を抱えながらも
マーケティングリテラシーを高めようとしている​​​​​​日本の現場において、
「どのようなMAツール」であれば成果をより早く生み出し、確実に定着させることができるのか?

ご興味ある方はぜひご参加ください。

 

開催日時・場所

開催日時 2025年10月2日(木)11:00~12:00
2025年10月27日(月)11:00~12:00
定員 先着30名 ※先着順となります。
参加費 無料
講師
クラウドサーカス株式会社
執行役員 兼 MA事業部責任者
田中 次郎
会場 Zoomウェビナー ※お申し込み後、配信日までに受講URLをご送付します。
ご注意 ※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。
※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。

講師紹介

 

田中 次郎

クラウドサーカス株式会社
執行役員 兼 MA事業部責任者

経歴

2008年に新卒入社し、テレアポを中心とした
新規営業チームのプレイヤーを経て営業マネージャーや拠点長として活動。
その後、自社のマーケティング部門、IS部門、CS部門の立ち上げを担当し、現在はマーケティング・オートメーションツールBowNowの事業責任者として活動中。
現在14,000社以上の導入を突破し、国内シェアNo.1サービスになっている。
自社と顧客のDXを進める中で、マーケティングやDXの魅力に取り憑かれ、国内中小企業にまで広めるべく奔走中!

 

 

視聴登録フォーム

※同一企業様から複数名のご参加は可能ですが、ウェビナーの性質上、お一人様ずつフォームから参加登録をお願い致します。

 

関連記事

10/24(金)【マネージャー職必見!】チームのAI活用率を確実に上げる、実践型AIリスキリング研修(基礎編)

【10月23日(木)】世界トップのCSベンダー登壇!NRRを最大化するCS戦略とは

【10月21日(火)】生成AI活用・社内浸透の最適解 ~上場企業が取り組む「AI全社展開」の全貌と、成功に導くための「壁の突破法」とは