『ARって何が良いの?』
最近増えつつあるARをプロモーションに活用するあの企業。
『ケドそれ何が良いの?それ効果があるの?』と思っている方、 お時間あれば是非ご覧ください。
ARは動画や3Dを表現するツールではありますが、 その結果が『何を生むのか?』と、いつもよりもう一歩踏み込んだお話をしたいと思っています。
事例の話よりも【概念的なお話】が中心になっていますが、面白いお話できればと思うので是非!
オンデマンド配信となっており、30分のセミナー動画を終日いつでも視聴可能ですので、お気軽にお申込みください!
■ARを理解する |
■ARの本質を理解する |
■AR活用の先に見えるもの |
■知ってほしいAR活用事例 |
開催日時 | 7/12(火)~14(木) 30分のセミナー動画を終日視聴可能 |
---|---|
定員 | 先着100名 ※先着順となります。 |
参加費 | 無料 |
講師 |
クラウドサーカス株式会社
デジタルプロモーション事業部 マネージャー 大野 達郎
|
会場 | オンデマンドでの配信 ※お申し込み後、開催日前日に受講URLをご送付します。当日でもお申込み可能。 |
ご注意 | ※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。 ※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。 ※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
大野 達郎
クラウドサーカス株式会社
デジタルプロモーション事業部 マネージャー
経歴
2010年スターティアラボ(現 クラウドサーカス)に営業として入社。
2015年マネージャーに就任し、その後2017年にコンサルティンググループへ。
現在、当社サービスを導入頂いているコンシューマー事業のお客様へのフォローを中心にサポート・企画支援業務を実施。
得意領域はBuzz/FanMarketing領域。
コンシューマー向けのプロモーション/マーケティング施策を得意としており、お客様と一緒にAR企画~運用~フォローまで行う。 一児の父、嫁に頭が上がらない。
※同一企業様から複数名のご参加は可能ですが、ウェビナーの性質上、お一人様ずつフォームから参加登録をお願い致します。
Tag