\2020 年11月から指原莉乃CM放映中!/
CM&メイキング動画公開中オンラインカンファレンス
「Marketing CIRCUS DAY 2021」

2021.3.17wed
12:00‐17:30開催 参加無料
普段からマーケティングに取り組んでいる・これから取り組もうとしているあなたに、マーケティングに対する知識や課題解決のヒントを見つけていただけるオンラインカンファレンスです。
\ 特典あり!視聴予約受付中 /
イベント特設サイトはこちら >デジタルマーケティング施策は、
Cloud CIRCUSひとつで
ARからMA(マーケティングオートメーション)まで、驚くほど簡単にマーケティング活動を楽しく、そして楽にしてくれる。
それがデジタルマーケティングツールの「Cloud CIRCUS」です。
5つの課題領域にアプローチすることで「顧客を増やす」を実現します。
-
MA
(マーケティングオートメーション)マーケティングオートメーションツール「BowNow(バウナウ)」は複雑な設定なしで、商談創出を効率化。すぐに成果を出すことが可能です。
-
AR (拡張現実)
誰でも簡単にアプリAR「COCO AR(ココアル)」・ウェブAR「LESSAR(レッサー)」の作成が可能。ユーザーに顧客体験価値を提供し、満足度向上につなげます。イベント販促や企画に最適。
-
電子ブック
「ActiBook(アクティブック)」は電子ブック・電子カタログの作成〜配信が可能。動画共有もできるため、社内資料や教育動画と合わせて活用ができます。
-
CMS&Web構築
国産CMS「BlueMonkey(ブルーモンキー)」は「使いやすさ」「高いセキュリティ水準」「万全のサポート体制」「豊富な機能」で、どんな目的のWebサイトも構築可能です。
-
データベース 構築
「Plusdb(プラスディービー)」はデータベース が簡単に作成・構築ができる中小企業特化型のデータベース ソフトです。
-
アプリ構築
個店、チェーン店の中小店舗向けアプリ運用ツール「AppGoose(アップグース)」は誰でも簡単に自分の店のアプリを開設・運用することが可能です。
こんな課題はありませんか?
-
安かったから導入したけど、費用対効果が取れているか見えない
色々マーケティングツールがある中で、上司の意向から費用が一番安いものを導入。ただ、これが改善されているのか、売り上げがあげられているのかが分からない。
-
マーケティングツールが沢山ある中で、どれが自社に向いているか分からない
Web改善をしたいけど、MA、CMSどれを最初に導入すれば良いのか、そもそもどのツールが自社の課題を解決するのが最適なのか、ツールが世の中に溢れすぎていて分からない。
-
マーケティングツールの導入以前に運用する人材が自社にいない
自社にマーケティングに関する知識を持った人材がいないからマーケティングツールを導入しても意味がない。今から採用するにしてもコストがかかる。どうしよう。
Cloud CIRCUSなら
初心者でもデジタルマーケティングで
成果を出せる
-
オールインワンで
手軽に無料で始められるCloud CIRCUS(クラウドサーカス)の各機能のほとんどが無料で始められます。自社の課題に応じて自由に商品を利用することが可能です。
-
誰でも簡単に利用できる
Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)なら、デジタルマーケティング初心者の方をはじめ、専門知識がない方でも、誰でも簡単に利用することができます。
-
充実したサポート体制
導入前から導入後まで手厚いサポート体制でご支援させていただきます。